Sunday, March 26, 2017

3月28日(火)ブログのしゅくだい

ビデオブログのトピックは何でもいいです(whatever is fine)が、アイディアがない人は下のトピックはどうですか? 一番好きなイベント 一番好きなおまつり(festival) 春休み 今年の夏休み 私は春休みにトロントと北京(ペキン)に行きましたよ!北京でジャンプしました。見てください。 ペキン外国語大学にある日本学研究(けんきゅう)センターに行きました。たくさんの学生が日本語を勉強していましたよ。 もちろん、ペキンダックも食べました!おいしかったです。中国の中華料理(ちゅうかりょうし)はアメリカの中華料理よりやさいがたくさんあっておいしかったです。 ...

Monday, March 6, 2017

さくらのうた

日本にはさくらのうたがたくさんあります。古くて有名なうたはこれです。 森山直太朗(もりやまなおたろう)のさくらも有名です。 これはいきものがかりのさくら。 コブクロのさくらです。 私が一番好きなのはこれ!ケツメイシのさくらです。...

プリラジ(4)

  プリラジ(4)はここをクリック。ゲストは高橋(たかはし)先生です。高橋先生は前、EASの先生でした。 少し難(むずか)しいことば(word)があったので、リストを作りました。 海(うみ) : sea, ocean 論文(ろんぶん): thesis ことば:language, phrase, word 東京の築地(つきじ)は魚(さかな)がとてもゆうめいなところです。魚がおいしそうですね...

私の好きな音楽(おんがく)とアート

みなさんは宇多田(うただ)ヒカルを 知(し)っていますか。宇多田ヒカルはアメリカに住(す)んでいて、コロンビア大学の学生でした。でも、今は日本に住んでいます。宇多田ヒカルのお母さん も有名(ゆうめい)な人でしたが、最近(さいきん)なくなってしまいました。宇多田ヒカルは今3234才(さい)ですが、このビデオでは16才です。この歌 (うた)はちょっと古いですが、いい歌です。歌の名前(なまえ)はFirst Loveです。どうおもいますか。   みなさんはピアニストの内田光子(うちだみつこ)を知(し)っていますか。内田光子はモーツァルトのピアノがとても有名(ゆうめい)です。12才の時、ヨーロッパに行って、オーストリアの音楽(おんがく)学校に...

Sunday, March 5, 2017

方言(ほうげん)のCM

...

Thursday, March 2, 2017

ひなまつり(3月3日)

http://samidare.jp/tansen/data/12342506951.jpegから 3月3日はひなまつりで、女の子の日です。女の子がいるうちは、ひなまつりにこのひな人形(にんぎょうdoll)を出します。とてもきれいですね。ひなまつりには、よくひなあられやひしもち(下の写真(しゃしん)を見てください)を食べます。 前に5月5日は男の子の日でしたが、今は「子どもの日」になって、学校や会社(かいしゃ)が休みです。でも、3月3日は学校は休みじゃありません。 これはひなまつりのうたです。みんなでいっしょにうたいましょう! ...